「腰痛あまりにも多すぎる」より
■ 歩きながらつまずきやすい人
歩幅が違う歩き方と同じ理由です。
それが、なんでもないのによくつまずくようになると、だいぶ悪化しています。
転んだり、ねんざしたり・・・治療をお勧めします。
■ 腰を引いて歩く
「ハト胸出っ尻」タイプ。こうした女性はセクシーだという人も多いようですが、
体型学からみれば骨盤に疑問符。
まだ軽症で発達した筋肉のため痛みはありませんが、危険な要素を潜在しています。
■ 腰を前に突き出して歩く
かなりの重症です。
骨盤が前後に狂っているから、そういう歩き方になります。
老人に多くみられます。
■ ガニ股で歩く
両足を開かないと歩きにくい。
かなりの重症です。
そのわりに骨盤異常を意識していません。
■ 肩を左右に振って歩く
両方の腰ばかりか、股関節にも異常をきたしています。
足を出し、その足を支えるために次の足を出します。
そのときグッと股関節に送り込まないと支えられないので、必然的に肩が下がります。
それを交互に繰り返すから両肩が左右に振れます。重症。
この記事を表示